![]() 菊千代、やって参りました。
![]() 三浦半島の秋谷の立石です。 ![]() まだ、ちょっと寒い春の海。 でも、菊千代家、ここが好きであります。 以前の記事は→こちらとこちら。 有名なプリン屋さんがあるところですが、 ぜんぜん有名じゃなくてただの小さな喫茶店だった頃、 そして、きれいな公園にもなっていない頃、 夕方に一人、原チャリでここに来るのが好きだったかあちゃんの10代・・・ はるか遠い昔が思い出されて、切なくなる場所でもあります。 ![]() 菊千代はどうかと言うと・・・ ![]() 波が寄せるたびにこの始末。 ![]() お気に入りの場所では、ぜんぜんなさそうです。 ![]() かあちゃんと寅次郎は、岸壁の上の公園で、 ![]() 波に翻弄されている菊千代を、のんびりと高みの見物。 ![]() ズルいとぐずる菊千代。 ![]() とうちゃんからオヤツを口に放り込んでもらって、 ![]() やっと、ご機嫌が直るのでした。 ![]() 遠足の醍醐味は、お弁当とオヤツだそうであります。 ![]() 寅次郎がこの海にやって来るのは、初めて。 ![]() どうだった? 気に入ってくれた? ![]() いつも平常心の寅次郎でございます。 菊千代も、 かあちゃんのお気に入りの場所に、つきあってくれてありがとね。 ![]() もう十分ってか? ![]() そんなわけで、急かされるように帰路につきましたが、 菊千代を納得させるために、 寄り道しました。 犬と入れる本格中華、 横浜中華街の入口にある「上海料理 張記小龍包」さんです。 ![]() 菊千代家が気に入っているのは、小籠包の五種盛り合わせとパイコウ麺。 その他のお料理もおいしそうです。 犬用のメニューはないので、 菊千代には、寅次郎のフードをお裾分け。 ![]() うん?何故か満足。 ![]() このお店、 最近の菊千代家のお気に入りなのですが、 ![]() ここに関しては、菊千代も認めてくれているようです。 トラジのフードで誤摩化されているのにね! ![]() |
![]() 車中の菊千代で〜す。
![]() 寅次郎で〜す。 ![]() とうちゃん、急に休みがとれたということで、 熱海城を越えて、伊豆に一泊してきました。 ![]() お邪魔したのは、別邸 石の家さん。 ![]() 前日の申込みだったのですが、 平日なのが幸いして、お部屋確保できました。 ![]() イギリスの古民家風のお宿です。 でも、和室があるところがオツ。 ![]() 各部屋に露天風呂付きです。 ![]() おっと、獣が興味津々。 ![]() もちろん、犬猫の入浴は厳禁。 もっとも、うちの犬猫たちは入浴なんて御免だそうですが。 夕食は、レストランで。 ![]() 部屋食可能なお部屋もあるのですが、そちらは満室。 でもレストランの利用は菊千代家だけでしたので、 ![]() 菊千代、すっかりリラックス。 ![]() 豪華なお食事でした。 ![]() アワビも焼いてしまいました。 ![]() 朝食は部屋食。 ![]() 獣が乱入中。 ![]() ゆっくりと11時にチェックアウトした後に向かったのは、 かあちゃんが楽しみにしていた天城高原。 ![]() ところが、 伊豆スカイラインは濃霧で、30m先の視界ゼロ。 本当は、さわやかな空気と絶景が堪能できるはずなのに・・・ 菊千代はひたすら寝てるだけ。 ![]() 寅次郎も同じく。 ![]() これで帰るのは残念ということで、立ち寄ったのは、 ![]() 小田原城。 ![]() 登城しました。 ![]() 本丸の城門、常盤木門です。 ![]() せっかく来たのですが、 小雨の行軍でしたので、既に二の丸で飽きてしまった菊千代。 天守閣までは行けず、本丸手前で引き返した次第です。 小田原城は、難攻不落の城なのでございました。 帰宅後の菊千代。 ![]() やっぱり自分の家が一番いいそうです。 お知らせ:「菊千代旅日記〜伊豆編」は現在編集中。乞うご期待! ![]() |
![]() 先週土曜日の菊千代でございます。
![]() 迷い猫を居候に迎えて、5日が経ち、 検便の結果、虫もいなかったので、 匿っている脱衣所の扉を開場しました。 ![]() 猫ちゃんがカゴから出てきた気配がすると、 菊千代、柵まで来て、吠えまくっております。 ![]() 一方、猫ちゃんは・・・ ![]() 多少、うるさそうですが、怖がってはいないようです。 あまりうるさくなると、かあちゃんが仲裁に入ります。 ![]() 菊千代は、怒られてこの場を離れますが、 どうやら、仲裁が入って内心ホッとしている様子。 そんな繰り返し・・・ 猫ちゃんには、お留守番をお願いして、 気分転換に芝浦にやってきました。 ![]() 先日も来たドッグ・コンシェルジュ&コミュニティさん。 ![]() ここは、ペット可が売りの賃貸マンションの1階にあります。 ![]() かあちゃんは、つけ麺。とうちゃんは、てりやきバーガー。 ![]() ここのハンバーガーは本格派。とうちゃんの最近のお気に入り。 先日は、ギャートルズのマンモスのお肉を頼みましたが、 今回は,カボチャ入りチーズスフレ。犬用です。 ![]() 菊千代、涙目になってます。 ![]() それほど、うまいか? 食べたら、就寝。 ![]() 菊千代さん・・・もしかして、うちでは安眠できませんか? 帰宅して、 また、猫ちゃんとの攻防戦を何度となく繰り返し・・・・・ ストレスも、溜まってるかな〜と思ったので、 この日は、精一杯、ご奉仕させていただきました。 とうちゃんと添い寝の昼寝の後は、 大好きな川原へ。 ![]() 菊千代にしては、かなり走り込んでおりました。 ![]() ミミズへのダイブも、今日は許しちゃう・・・ ![]() 菊千代家は、 北は知床半島、南は宮崎県高千穂まで 方々、菊千代を連れて旅をして参りましたが、 結局、菊千代が一番好きな場所は、この近所の川原です。 ![]() 器の大きな犬になって欲しくて、世界を広げたつもりが、 菊千代の世界は、一点に凝縮されていくばかりなんです。 さて、 川原の帰りにもカフェを付けました。 碑文谷テラスさん。 ![]() 目黒のサレジオ教会の向かいにあります。 オサレでっせ。 ピッツァの切れ端をもらって、ほくそ笑む菊千代。 ![]() どうや? これで満足やろ? こんな精一杯のご機嫌取りが功を成すかどうか。 ![]() 菊千代と猫ちゃんの攻防戦は、続くのでありました・・・・・つづく そして、 小豆ちゃんのママさん コタロウちゃんとアンちゃんのがんちゃんさん 小梅快調の小梅ママさん 保護情報掲載、本当に感謝です。 ***** おまけ ****** 下の写真・・・最近、ネットで話題だそうですね。 詳しくは、http://rocketnews24.com/2012/06/30/224678/ ![]() お宅のわんちゃんのお尻にも神様がおわしますかも! ![]() |
![]() ![]() |