![]() ![]() 今年一年がご家族様にとって、元気で楽しい年でありますよう、 心よりお祈り申し上げます。 やっと、西遊記で申年を迎えられた菊千代家でありますが、 今回も慌ただしい年越しでございました。 まずは、あれですよね、クリスマス。 ![]() なんとか、形を作って、 ![]() プレゼントを◯マゾンで調達し、 ![]() ![]() もう一方にも進呈し、 ![]() ![]() お約束のすったもんだも経て、 ![]() クリスマスをやり過ごしたその後は・・・ ![]() 徹夜でお裁縫。 ![]() 三蔵法師と、 ![]() 孫悟空。 ![]() ロケ地は千葉県、鋸山日本寺。 ![]() イメージは在りし日のバーミアンの大石窟。 お客さんの少ない早朝に撮影開始。 ![]() それでも、目線は合わないし、 ![]() 暖冬とは言え、寅次郎にとってはじっとしていられない寒さだったり、 ![]() あきれ顔の菊千代も、 ![]() どんどん塩っぱい顔つきになっていき・・・ ![]() と、てんやわんやの撮影でございました。 念のため、もう一カ所でも撮影しました。 横須賀の鷹取山、磨崖仏。 ![]() こちらの方が、ガンダーラっぽいかなあと思っていたら、 タイのテレビクルーらしき人たちが撮影に来ていました。 とっても、マイナーな場所なのですが、 何故か、外国の方々が何人もいらしていて、 もしかして、Lonely Planetにでも掲載されているのかも・・・ ![]() 今年もこんなですが、 ![]() 菊千代家をどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 菊千代家も参加させていただきました、 「しばいぬとねこのチャリティーカレンダー」 お陰様をもちまして、御礼完売いたしました。 ![]() ![]() 心より御礼申し上げます。 ![]() |
![]() ど〜も、ご無沙汰してました。
菊千代でございます。 たいへん元気にしております。 ![]() お伴は、弟分の寅次郎とカレンダー。 うん、カレンダー? はい、カレンダーです。 ![]() 柴犬ブロガーのがんちゃんが昨年から取り組まれているチャリティカレンダー。 今年は、 がんちゃんのプロデュース、 しばりんごmeekooさんのディレクションで、 「しばいぬとねこのチャリティーカレンダー」の完成です。 な、なんと、菊千代&寅次郎も参加しています。 協賛ブロガーさんは、 「かぼすちゃんとおさんぽ」のかぼすママさん 「*華日和*」のハママさん 「今日もぱんまつり」のぱん父さん 「しばりんご」のmeekooさん 「コタ&アン&てんのちょんぼし幸せ」のがんちゃん そして、「菊千代帳」。 有名プロガーさんばかり。 (おいおい、菊千代帳よ、足引っ張ってないかぁ?ってな感じですが・・・) この「チャリカレ」活動。 昨年度のがんちゃんの成果には涙いたしました。 (→寄付先のご様子はコチラをご覧ください) とても意義ある活動に参加できて、 (って、写真をお送りしただけなのですが) 大変、光栄な菊千代家なのであります。 送料&消費税込みで1冊1,200円。 売り上げのうち印刷代と送料を引いた全額(約700円)を 動物愛護団体へ寄付させていただきます。 お申し込みは、こちらのサイトから。 「しばいぬとねこのチャリティーカレンダー」 どうぞよろしくお願いいたします。 さてさて、おまけの「菊&寅、近況報告」でございます。 食欲にムラがあった夏が終わって、 やっと、本来の菊千代の実力が発揮できる秋がやって参りました。 ![]() そんなわけで、 菊千代は、父ちゃんと焼き肉デートを楽しんだりしています。 ![]() お店は、いつものお台場うしすけさん。 ![]() 焼いてもらって、 ![]() 大満足。 ![]() オヤツまで買ってもらって・・・ ![]() 「母ちゃんはめったにオヤツなんて買ってくれないけれど、 父ちゃんは買ってくれるんだ♥」 笑ってます。 ![]() 一方、こちらは寅次郎。 ![]() 季節に左右されることなく、 ![]() 母ちゃんのストーカーやってます。 ![]() さて、母ちゃんはと言えば、 階段に本棚をDIYしてしまった・・・ ![]() 最近は、ミリ単位で裁断してくれる木材屋さんに ネットから注文できるようになったので、本当に便利になりました。 調子に乗って、トイレにも吊り戸棚を作ってしまった。 ![]() 他にやらなければならないこと、あるのに・・・・・ 一種の逃避です。 そんなこんなで菊千代家、皆がそれぞれ元気で頑張っとります。 ![]() 更新も・・・頑張ります。 ![]() |
![]() 梅雨入りいたしました関東地方からお伝えいたします。
菊千代でございます。 ![]() 菊千代がうっとりと見つめるその先には、 ![]() ドッグ・コンシェルジュ&コミュニティさんのスモークチキン。 かあちゃんがつくる犬ごはんと変わらないと思うのですが、 何故か、食いつきが違う・・・ ![]() お野菜は残しましたけどね。 ![]() 食後は満足げにマイカーで寛ぎます。 ![]() 菊千代は、このカゴがあれば、レンタカーでも寛げます。 ![]() 旅行先の移動中でも、このとおりの爆睡です。 ![]() 体力を温存してくれるので、たいへん有り難いです。 かく言う寅次郎も・・・ ![]() この猫かばんがお気に入り。 ![]() Celltei のキャリーリュックです。 ![]() ソフトケースなのに、 型くずれせずに安定感抜群です。 出かける前に、このかばんを玄関に出すと、 自分から入って待っててくれます。 ![]() 毎回、出かける気満々の寅次郎です。 かあちゃんは、チンドン屋さんのように前に抱えて使ってます。 ![]() 寅次郎は、顔だけ出して、周りをキョロキョロ。 旅行中も大活躍です。 ![]() そんな菊・寅が出演中の 「菊千代旅日記 奥の細道編」の最終日をアップしました。 とうちゃん、これでやっと・・・寝られます。 ご覧いただきました皆様に、心から感謝申し上げます。 ![]() |
![]() 菊千代でございます。
![]() 暑くなってきましたね。 ![]() お嬢様は、婆やに日傘を差し掛けてもらいながらのお散歩です。 ![]() さてさて、この菊千代さん、 最近、食が進まなくて、かあちゃんを悩ませております。 菊千代は手作りごはんです。 (関連記事はこちら→) ここ1ヶ月というもの、 様々な食材、調理法を、まさに手を変え品を変えて、 試させていただくのですが、半分以上、お残しあそばせます。 血液検査や尿検査に異常は見られないのですが、 かあちゃんは、心配と焦りで消耗しておりました。 ところが、先日、 寅次郎がこぼしたキャットフードを急いで口に入れている菊千代に遭遇し、 もしやと思いながら、 キャットフードを出してみたら、 食べる食べる。 というわけで、 市販のドッグフードも、 食べる食べる。 どういうこと? かあちゃんの作るごはんが嫌だってことなの? 11年間も食べ続けて来てくれたじゃないの? 「ずっと言えずにいたが、実は、かあさんの料理がひどかった。」って、 熟年夫婦の離婚原因じゃあるまいし! でも、いいのです。 単に、かあちゃんの料理に耐えきれなくなったという理由であれば・・・ というわけで、 今後もちょっと要注意の菊千代でございます。 さて、一方の寅次郎くん。 ![]() こちらは、 最初から、かあちゃんの手作りごはんを拒否。 お気に入りのメーカーのキャットフードしか食べてくれません。 ![]() でも、 ぽろぽろと、口からこぼしながら食べるんですよね〜。 猫ってこんなものかと思っていたのですが、 先日、よくよく口の中を見てみると、 どうやら、歯が少ないみたい・・・。 ![]() トラジ君・・・ 君のノラ生活って、 相当、過酷だったんだね。 ![]() そんな菊千代家の旅日記、「奥の細道編」第四弾、アップいたしました。 今回も、この2匹、頑張っとります。 ![]() |
![]() ![]() |